やりたいこと、なくて良かった。

中国語が話せない私がいきなり留学にぶっ飛ぶお話です。

第3回TOEIC受験! 2か月でTOEIC約100点あげた方法 (最終回)

こんにちは! @study_papaです。

 

私のTOEIC受験最終回の第三回となりました!

 

 

 

 

 

初めに

まずは得点の変化ですが、

 

リスニング 前回比+55

リーディング 前回比+10

トータル 前回比+65

 

2か月前の初受験と比べると、

+95‼

 

思ってもいないほど上がっていました!

特にリスニングが伸びました。

 

今回は2回目の受験が終わってからの1か月間どのように勉強したのか、また当日の様子を記事にしていこうと思います。

 

 

本番形式の練習

TOEICは合計200問、2時間もかかる一種の我慢大会だと思います。最後のほうで集中力が切れたりあきらめてしまわないために2時間通しでの練習を3回ほどしました。問題の多さにも慣れることができたので特にリスニングは非常にスムーズに進めることができました。

1か月間偏りなく勉強したので、解いたことのない問題を2時間通し×3回してもすべて解きなおしまでできました。これでついでにリーディングのパート5の復習も完了しました。

 

 単語の練習

これは継続した甲斐があったなとおもいます!さらに広い範囲の単語を勉強したので長文でも全く分からないことは少なくなりました。いつも単語を勉強するときはスピード感を大切にしています。瞬時に思い出せない単語はすぐに答えを見るようにすると無駄な時間を使わなくて済むのでお勧めです。

また、なぜか私は今まで

「日本語を見て英語を答える」

というようにして単語練習をしていたのですが、今回は

「英語を見て日本語を答える」

というように練習をすると、自分が「英語→日本語」に直すのが苦手だとよくわかりました笑

実際本番でも英語でどのように言うかと考えるような問題はないので、ぜひ「英語→日本語」で練習してください。

 

 

リスニング

これは前回の記事に書いたことと同じで、暇なときに何回も聞くのがお勧めです。当日の朝も英語に耳を慣れさせるために聞いたことのある文章を聞きながら試験会場へ向かうとちょうどよいと思います。

 

 

当日

この日も午前中の試験だったのですが、結構早起きしてカフェに行ってコーヒーを飲みつつ単語を見直しました。毎回リスニングの時に頭が動いていない感じがしていたのでカフェインの力を借りました笑

リスニングは順調でしたがリーディングがどうも難しく、特に点数の向上は見られませんでした。しかも、最後10問くらいをCで塗りつぶすこととなりました😂

こんなに時間が足りなかったのは久しぶりでしたが、ゆっくり読んで正答率が上がったのかぎりぎり10点引き上げることに成功しました😂これでもし最後まで時間が足りていたらもう少し点が上がったのかと思うと少し悔やまれます…

 

TOEIC対策に必要なことトップ3」

この3回のTOEIC受験を通して私が考える、「TOEIC対策に必要なことトップ3」を発表します!

  1. 慣れること
  2. 継続的に勉強すること
  3. 優先順位を考えること

 

1.慣れ

当日は問題がいつもより難しかったり、隣の席の人がすごく個性的な人だったり、さらには座席によっては音声が反響して少し聞き取りにくかったりします。そんな場合にも自分のペースを崩さず試験に集中できるように練習しておきましょう!特に2時間通しての練習は必須です。図書館などほかの人もいるけど静かな環境でやってみると本番に近い状態で練習できるのではないでしょうか。 

 

 

2.継続的な学習

英語に触れない期間を作ってしまうと、勉強を再開するときに復習から始まってしまいます。何度もこのようにしてしまうととても時間が勿体ないですし、試験当日までに時間が足りなくなってしまう原因となります。特に単語などの簡単に忘れてしまうものは継続して取り組みましょう

 

3.優先順位を決める

自分の今の実力をよく考えて勉強に取り組むようにするとよいと思います。たとえば私のように単語の知識が足りない人は単語を覚えることに多めに時間を分配したり、逆に文法はある程度分かっているので長文練習のついでくらいにとどめておきました。出来ること、得意なことは勉強も楽しいためついついそれに時間を割いてしまいがちですが、できないことに時間を費やし、どの分野でもまんべんなく点を取ることを目指しましょう!

 

 

まとめ

今まであまり資格のために自分で勉強をしたことはなかったのですが、このTOEIC受験を通して英語以外にもいろんなことを学べたように思います。たった3回の経験ですが、点が上がることに新たな課題もでてくるため、毎回新しい挑戦をしているようで非常に充実した3か月でした。また大学3年生ごろになったら今度は就職のためにTOEICを勉強し直すことになると思います😂それか、もしかしたら今度はTOEFLかも…

 

何より、「頑張ったので良い結果を得ることができた」という経験ができたことがこれからの自分自身に非常に役に立つ経験になると思います。今はコロナのために日本でTOEICを受けることも少し難しいかもしれませんが、1年前の私のように留学予定で大学生でもないし家でゴロゴロしていますという人はこの機会に是非TOEICの勉強をしてみませんか?めっちゃ楽しいですよ!

 

私がこの記事を書いている今(4/17 )は台湾の大学の入学申請受付の時期で、いろいろ提出書類を準備したり学習計画を書いたりやることはたくさんあるのですが、ぜひ皆さんにも何か生活を充実させるようなことに取り組んでみてほしくてこの3部にわたる記事を書かせていただきました!

 

一旦私の英語学習は終了としますが、引き続き台湾留学のことも書いていこうと思うのでまたよろしくお願いします!

 

ありがとうございました😉

 

 

 

下の画像をタップで登録できる「マクロミル」で暇つぶしにポイント稼ぎをしています😅 ご興味のある方は是非ご登録お願いします!一緒にお小遣いを稼ぎましょう!

こちらからのご登録で30ポイントゲットできますよ~‼

↓↓↓↓↓↓↓

アンケートモニター登録

 

 

 

タップして頂けるとありがたいです! 励みになります!

↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(台湾)へ
にほんブログ村